キング観光サウザンド栄若宮大通店
2017年10月15日の大当たりデータの分析です。
基本データ(2017.10.28時点)
営業時間 :9:00~22:45
住所 :愛知県名古屋市中区栄5丁目26番12号
P-WORLD :こちらをクリック
スロット台数:891台
旧イベント日:毎月1日・7日・15日・24日
遊技料金 :20円
交換率 :5.5枚
引用元:みんパチ
口コミを含めて詳しくはみんパチでご覧ください。
店名がキング観光1515ということもあって、今回は旧イベント日15日にあたる10月15日のデータを分析しました。
みんパチの情報だと、旧イベント日の中で15日が一番強いとのこと。
月1レベルのイベントと考えて良さそうですね。
その月1レベルのイベントなんですが、結論から言いますとスゴイです。
見ごたえあるものになっていると思います。
では、どうぞ。
勝率計算
プラス台:479
設置台数:891
勝率 :53.8%
<評価目安>
0 ~30%:回収営業
30~35%:通常営業
35~40%:良心的営業
40~45%:並イベント
45~50%:強イベント
50%~ :グランドオープン並
※交換率によって、若干上下して読み替えてください。
※中間設定多用の薄利多売営業をすると率は上がります。メリハリ営業の店舗は率が下がる傾向にあります。
勝率53.9%はかなり高い数値です。
店内はさぞお祭りのような熱気があったのではないかと思われます。
ハナハナシリーズ
〇ハナハナホウオウ
台数 :26(稼働停止1台あり)
平均合算 :150
平均REG :371
平均回転数 :8484
トータル差枚:+30483(※)
平均差枚 :+1219
プラス収支 :16台
勝率 :64.0%
PAYOUT :104.8%
※ ボーナス回数からコイン持ちを考慮して推計した差枚
こぜ6指数
設定6以上合算:7台
設定6以上REG:7台
上記の平均 :7.0
7.0/25台
こぜ6指数 :28.0%
⇒「6指数とは!?」
いくつかの強い要素を一定のルールで数値化したもの
この指標によって店舗間・機種間の比較がある程度可能となる
この数値が高いほど高設定の投入率の期待が高まる
〇グレートキングハナハナ
台数 :52
平均合算 :158
平均REG :404
平均回転数 :8296
トータル差枚:+57199(※)
平均差枚 :+1100
プラス収支 :34台
勝率 :65.4%
PAYOUT :104.4%
こぜ6指数 :17.3%
※ ボーナス回数からコイン持ちを考慮して推計した差枚
〇ニューキングハナハナ
台数 :26
平均合算 :154
平均REG :388
平均回転数 :8484
トータル差枚:+36727(※)
平均差枚 :+1413
プラス収支 :19台
勝率 :73.1%
PAYOUT :105.5%
こぜ6指数 :30.8%
※ ボーナス回数からコイン持ちを考慮して推計した差枚
〇ハナハナ総括
グレキンは台数も多くまだまだ新台ということもあるのか、少し抑えめです。
といっても、十分な結果ですけどね。
鳳凰、ニューキンはたぶん両機種同じ配分で1/3以上で⑤⑥ある配分かと思います。
メリハリ感が強いので、低設定も混ぜている感じはします。
打ち手にとっては押し引きしやすい配分かもしれません。
2台並びで強いところは結構ありますが、3台並びというのはあまり見られないので、固めるのは2台までで、散らしているような入れ方に見受けられました。
ジャグラーシリーズ
〇マイジャグラーⅢ
台数 :28
平均合算 :149
平均REG :322
平均回転数 :8027
トータル差枚:+3397(※)
平均差枚 :+121
プラス収支 :14台
勝率 :50.0%
PAYOUT :100.5%
※ ボーナス回数からコイン持ちを考慮して推計した差枚
こぜ6指数
設定6以上合算:1台
設定6以上REG:2台
上記の平均 :1.5
1.5/28台
こぜ6指数 :5.4%
⇒「6指数とは!?」
いくつかの強い要素を一定のルールで数値化したもの
この指標によって店舗間・機種間の比較がある程度可能となる
この数値が高いほど高設定の投入率の期待が高まる
〇ゴーゴージャグラー
台数 :24
平均合算 :138
平均REG :254
平均回転数 :7676
トータル差枚:+13794(※)
平均差枚 :+575
プラス収支 :14台
勝率 :58.3%
PAYOUT :102.5%
こぜ6指数 :22.9%
※ スランプグラフから推計した差枚
〇ジャグラー総括
正直マイジャグラーは弱いですね。
とはいえ、100%以上で調整しているあたり良心的です。
マイジャグは⑥入れてなかったんじゃないかと思うのが正直なところ。
ゴージャグはマイジャグよりスペックが低い分⑥が入ってるかもという印象でした。
ちなみにハナハナよりもさらに固めている感じはなかったです。
バジリスク絆
台数 :46(うち1台非稼働)
平均回転数 :9018
トータル差枚:+208978(※)
平均差枚 :+4543
プラス収支 :36台
勝率 :80.0%
PAYOUT :116.8%
※ スランプグラフから推計した差枚
こぜ6指数
差枚5000枚以上 :21台
BC/BT 0.7以上 :16台
BC確率設定6以上 :22台
上記平均値 :19.67
19.67/45台
こぜ6指数 :43.7%
※BC/BTは大当たりデータ上の値
⇒「6指数とは!?」 いくつかの強い要素を一定のルールで数値化したもの
この指標によって店舗間・機種間の比較がある程度可能となる
この数値が高いほど高設定の投入率の期待が高まる
全⑥かと思われます。
スランプグラフをご覧ください
↓ ↓ ↓
約200,000枚の赤字
なかなかお目にかかれない光景です。
番長3
台数 :42(うち1台非稼働)
平均回転数 :8159
トータル差枚:-2979(※)
平均差枚 :-72
プラス収支 :18台
勝率 :43.9%
PAYOUT :99.7%
※ スランプグラフから推計した差枚
絆が強い分、番長は抑えてきたところでしょうか。
とはいえ、ベタピンというわけではないと思います。
特に910~916番台の並びが強かったので、目立つ位置だったのか、なにか特別なものがあるのかもしれません。
アナザーゴッドハーデス
台数 :41
平均回転数 :8713
トータル差枚:+51625(※)
平均差枚 :+1259
プラス収支 :22台
勝率 :53.7%
PAYOUT :104.8%
※ スランプグラフから推計した差枚
ミリオンゴッド神々の凱旋
台数 :36
平均回転数 :8581
トータル差枚:+52427(※)
平均差枚 :+1456
プラス収支 :18台
勝率 :50.0%
PAYOUT :105.7%
※ スランプグラフから推計した差枚
ゴッドシリーズもなかなかの高配分です。
凱旋はゴッド確率を計算すると1/7535ですので、若干上振れているかもしれません。
凱旋もハーデスも外側より中の方が出てる印象でした(台番号からの場所推測ですが)。
北斗の拳 新伝説創造
台数 :30
平均回転数 :8021(※1)
トータル差枚:+44378(※2)
平均差枚 :+1479
プラス収支 :17台
勝率 :56.7%
PAYOUT :106.1%
※1 宿命の刻を1回あたり30ゲームと想定
※2 スランプグラフから推計した差枚
新北斗もなかなかの高配分だったと思います。
サラリーマン番長
台数 :18(うち1台非稼働)
平均回転数 :6439
トータル差枚:-3946(※)
平均差枚 :-232
プラス収支 :7台
勝率 :41.2%
PAYOUT :98.8%
※ スランプグラフから推計した差枚
まどかマギカ(初代)
台数 :18
平均回転数 :6498
トータル差枚:-6433(※)
平均差枚 :-357
プラス収支 :8
勝率 :44.4%
PAYOUT :98.2%
※ スランプグラフから推計した差枚
モンスターハンター月下雷鳴
台数 :12
平均回転数 :7671
トータル差枚:+43163(※)
平均差枚 :+3597
プラス収支 :8台
勝率 :66.7%
PAYOUT :115.6%
※ スランプグラフから推計した差枚
全台系の可能性があったんではないでしょうか?
専業も多数集まるイベントで一台低稼働なのが気になりますが。
バジリスク2
台数 :4
平均回転数 :9042
トータル差枚:+6540(※)
平均差枚 :+1635
プラス収支 :4台
勝率 :100%
PAYOUT :106.0%
※ スランプグラフから推計した差枚
絆が全⑥級ということで、バジ2も気になってみたところ全⑥とは言えないものの強かったのでご紹介します。
ハナビ・バーサス
台数 :30
平均合算 :158
平均REG :353
平均回転数 :7607
トータル差枚:+29015(※)
平均差枚 :+967
プラス収支 :20台
勝率 :66.7%
PAYOUT :104.2%
※ スランプグラフから推計した差枚
ハナビ・バーサスも高配分かと思われます。
ハナビのボーナス獲得枚数履歴を一通り見ましたが、309枚(ハズレ引いた可能性あり)が結構ありました。
総括・考察
文句なしの営業です。
絆、ハナの配分が高いのは王道ですね。そういう意味では番長3も全⑥もありえるんでしょう。
並び順(おそらく整理券配布)の店なので、メイン機種を取りに行きたいのであればかなり前から並ぶ必要がありそうです。
絆全⑥やっても、ゴッド、新北斗、月下、ハナビ、バーサスの配分も高かったので、広くチャンスがあるお店だと思います。
〇評価
営業評価
★★★★★
文句なしの営業かと思います。
※注意事項
分析データには手集計の部分もあり、誤差の可能性があることをご了承ください。
店舗データの分析は1度のみならず、何度も反復して行うことで傾向が見えてきます。
考察については、管理者個人の見解です。
以上の点を踏まえ、読者様ご自身の責任で、データ・考察のご利用をお願いします。
今回分析にはサイトセブンを利用しました。
ホールデータの分析には欠かせないサイトです。
有料ですが、重宝しています。
こんな記事も書いてます
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
【検索タグ】
設定狙い キング観光 絆全6 愛知県 名古屋 栄 スロット 東海 中部 軍団 勝ちたい ギャンブル 設定6 設定状況 設定配分 勝てる店 パチンコ 旧イベ日 5のつく日 後ヅモ